こんにちは(^-^)
まだまだ寒い日が続いておりますね。
年齢とともに健康には更に気を付けて過ごそうと感じるようになりました。
先月は区民健診へ行き、総合健診に胃や大腸の健診もしてきました。
結果を聞きに行くときは、少しドキドキしますね。
結果は100点と先生が言ってくださいました♪
私自身、お肌は食べ物や運動、睡眠。心の在り方とつながっていると思います。
疲れている時こそ、温かい物を口にして、しっかり睡眠時間を取り、
時間がなければ、ながらストレッチでもして体のバランスを整える事を心がけています。
寒い季節は体の組織から循環を良くして、綺麗なお肌を目指しましょう♪
2月の定休日です。
5日(日)・6日(月)・12日(日)・13日(月)
19日(日)・20日(月)・26日(日)・27日(月)
上記お日にちはお休みをいただきます。
ご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。
1月はココアベースのフロランタンと、
バターの代わりに生クリームでスコーンを作りました。
どちらも工程が簡単なのに美味しかったです。
フロランタンはお気に入りの一品になりました( *´艸`)
今月も新しいお菓子つくりにチャレンジします♪
愛犬サクラは寒くてもお散歩は張り切って出かけています。
ときどき寒さに負け、固まり抱っこで帰宅もしますが…。
耳まわりを猫のように毛繕いしていたら、ぼさぼさになりました(^-^;
カメラを向けたら決め顔をしたので記念写真。
こんな姿に癒されながら、今月も良い仕事をしていきたいと思います。
宜しくお願い致します。
2023.02.03
こんばんは(^-^)
2023年がスタートしました♪
年末年始は10年ぶりに広島に越した友達に会うことができ、
実家でもゆっくり過ごすことができました。
心も体もリセットできたので、
今年も皆様を綺麗にさせていただきます(^-^)
⇧ どちらも実家へ帰省した際の12月31日の夕日です。
穏やかにのんびりと夕日が沈むまで見ることができました。
⇧ サクラも妹の家や実家でみんなにかわいがってもらいました。
⇧ 千葉の安房神社へ初詣
ここは日本三大金運神社との事です。
甥っ子の付き合いで行ってきたのですが、
行ったからにはと、金運のお守りを買ってきました♪
神頼みで金運が上がるのなら、みんなお金持ちになってるはずですね(笑)
神社は感謝の気持ちで行くところだと聞いたことがあるので、
健康でいれたこと、仕事も楽しくできたこと、
私の身の回りの人達が元気でいてくれたこと、
サクラもいい子でいてくれたこと。
いっぱい感謝の気持ちを伝えてきました(^-^)
感謝する事って、気持ちいいですね。
昨年より私自身成長できるように頑張ります♪
2023.01.05
こんばんは(^-^)
2022年も沢山のお客様がお越しくださいました。
コロナの影響も緩和され、挙式をされる方も増えたので、
Vieangeにご来店くださる花嫁様もかなり増えました。
おかげ様で今年もVieangeを続けていくことができました。
心より感謝申し上げます。
2023年も皆様に喜んでいただけますよう、
丁寧な接客と施術、心地よい空間を心がけお手伝いさせていただきます。
宜しくお願い致します。
⇧ 12月30日の実家に帰った際に見れた綺麗な夕日です。
ゆっくり眺めていたら、今年も無事に過ごせたな~と思えました。
たまには、のんびり過ごすことも大切ですね。
1月の定休日です。
1日(日)・2日(月)・3日(火)・4日(水)
8日(日)・9日(月)・15日(日)・16日(月)
22日(日)・23日(月)・29日(日)・30日(月)
* 1日(日)~4日(水)まで年始のお休みをいただきます。
* 日曜日、月曜日は定休日をいただきます。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
今年を振り返って携帯で撮った写真を見返したら、
沢山、お菓子作りをしてました( *´艸`)
⇧ いろいろ作った中でも、美味しくできた物です。
お菓子作りは集中できてストレス解消でもあります。
来年もいろいろ試して作ってみたいです(^_-)
⇧ 愛犬サクラも元気に1年を過ごせました。
最後の写真の最後は、常連さんにいただいたお菓子です。
来ていただくだけでも有難いのですが、私にと思ってくれている事が本当に嬉しいです。
ごちそうさまでした♪
1月5日からまた宜しくお願い致します。
皆様も良い年末年始をお迎えください。
2022.12.31
こんにちは(^-^)
今年もあと1ヶ月となりました。
この時期になると毎年、今年の自分は成長したかな~と思い返します。
特に大きな変化はなかったのですが、
この10月でVieangeは10周年を迎えました。
私自身、性格がらもあると思うのですが、
コツコツと地道に何事も行うことが合っているのと、
おもてなしをする事も好きなんです。
花嫁様をメインに、デイリーケアとして通ってくださるお客様、
皆様に心から感謝申し上げます。
お式前の花嫁様のお手伝いはVieangeでは2000人は超えました。
(最近数えていないのですが・・・)
マンションの1室で1人で全ての人のお手伝いをさせていただき、
お友達や職場の同期、先輩、後輩、ご姉妹、お母様や義理のお母様と、
沢山のご紹介、吉祥寺になじみがあるからと遠くから来てくださったり、
中には、仲良しのお友達5人がそれぞれ結婚する際に来てくださったりと
嬉しい限りの思い出となっております。
続けているからこその経験だと思います。
そして、張り合いとなりますね。
またこれからも皆様に喜んでいただけるよう頑張ります。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
12月の定休日です
4日(日)・5日(月)・11日(日)・12日(月)
18日(日)・19日(月)・25日(日)
28日(水)・29日(木)・30日(金)・31日(土)
上記お日にちはお休みをいただきます。
(日曜日・月曜日が定休日です)
ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します。
* 1月は4日(水)まで連休とさせていただきます。
・ 26日(月)ご予約がありましたらお受けします。
全ての業務を1人で行っております。
ご予約が続いているとメール確認もできないので、
返信が帰宅後の遅い時間になってしまうことも多いです。
お急ぎの方は直接お電話でお願い致します。
電話に出れない事もありますが、その際は折り返しお電話させていただきます。
・ HP以外のサイトからのお電話はお客様の番号が表示されませんので、
0422ー24ー6742 からお電話ください。
宜しくお願い致します。
2022.11.30
こんにちは(^-^)
11月になりました。
10月は毎年忙しい月で、今年は33名の花嫁様の本番前のお手伝いをさせていただきました。
お友達やご姉妹とご紹介でお越しくださった方もいらっしゃり、
私が習っているヨガのインストラクターの先生が偶然いらっしゃったりと、
日々のご縁を有難く感じることが多く、これからもお越しくださるお客様
ひとり一人を大切に丁寧に過ごしていきたいと思います。
11月の定休日です。
6日(日)・7日(月)・13日(日)・14日(月)
20日(日)・21日(月)・27日(日)・28日(月)
上記お日にちが定休日となります。
(日曜日・月曜日が定休日です)
ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します。
写真が携帯から送ることができず、写真もなくてすみません(^-^;
こまりました・・・。
来月写真をアップできるよう頑張ります。
それでは、11月も宜しくお願い致します。
2022.11.07
こんにちは(^-^)
今日の定休日は良い天気なので、思いっきり部屋の掃除をしました。
カーテンも洗い、窓も拭き、床も隅々まで水拭きをしました。
9月はコロナ前に近いくらい花嫁様のご予約があり、有難くお手伝いをさせていただきました。
時間には限りがあるので、仕事に時間を費やした分、家の事はおろそかになってしまいます。
ですので、定休日が気持ちよい天気だと嬉しいです。
部屋の乱れは心の乱れと聞きますが、部屋を整えたら心も整いリセットされた感じです。
10月も9月末時点で、お式前の花嫁様のご予約が23名様入っております。
その他にもお試しやデイリーケアのご予約の方も入っております。
夜の枠は10月28日までほぼご予約が入っておりますので、
下記日程を確認していただき、お問い合わせをお願いします。
10月の定休日です。
【 10月 】
2日(日)・3日(月)・9日(日)・16日(日)・17日(月)
23日(日)・24日(月)・30日(日)・31日(月)は定休日となります。
・ 10日(月)は営業足します。
・ 10月4日(火)5日(水)8日(土)10日(月)15日(土)
20日(木)26日(水)は終日ご予約が入っております。
・ 1日(土)4日(火)5日(水)6日(木)7日(金)10(月)~15日(土)
18日(火)~21日(金)25日(火)~27日(金)の夕方以降
(営業終了時間まで)はご予約が入っております。
全ての業務を1人で行っております。
ご予約が続いているとメール確認もできないので、
返信が帰宅後の遅い時間になってしまうことも多いです。
お急ぎの方は直接お電話でお願い致します。
電話に出れない事もありますが、その際は折り返しお電話させていただきます。
・ HP以外のサイトからのお電話はお客様の番号が表示されませんので、
0422ー24ー6742 からお電話ください。
先日、友人が近くに来たと連絡が入り、たまたま夜の予約が入っていなかったので、
夕飯を食べに行きました。
経営者の方が青森出身との事で、青森の郷土料理♪
私は青森出身ではないのですが、郷土料理はその地方の事を思い浮かべながら
旅行に行った気分で食べれるのが大好きです。
梅干しの果肉入りの「ばあばのサワー」も美味しかった♪
美味しい食事に楽しい会話。
これもまた、気分転換となり仕事絵の活力となります(^_-)-☆
今日のサクラ(愛犬)も元気です♪
お留守番が多い分、朝と夜のお散歩は少し長めに時間を取り、
満足できるように心がけています。
ソファーカバも洗って綺麗に整えている最中から一目散に
ソファーでリラックスしていました。
2022.09.26
こんにちは(^-^)
8月も下旬になると、少し気持ちよく過ごせる日があり、
改めて、今年の夏も暑かったと感じます。
8月はお盆過ぎから、例年に比べお式前の花嫁様のご予約が多かったです。
9月はブライダルさんのご予約が多く入っており、
終日ご予約が入っているお日にちがありますのでご了承ください。
全ての業務を1人で行っております。
1日にお受けできるお客様に限りがありますので、
ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します。
9月の定休日です。
【 9月 】
4日(日)・5日(月)・11日(日)・12日(月)
18日(日)・25日(日)・26日(月)は定休日となります。
・ 日曜日、月曜日が定休日です。
・ 10日(土)、15日(木)、19日(月)、20日(火)
21日(水)、22日(木)のご予約は終了しました。
・ 1日(木)17:30~1時間半までのコースのみお受けできます。
・ 3日(土)18:30~1時間半までのコースのみお受けできます。
・ 16日(金)16:30以降に空きがございます。
・ 17日(土)16:00以降が空きとなりました。
・ 24日(土)16:00以降に空きがございます。
・ 25日(日)、26日(月)は定休日をいただいております。
・ その他、8日(木)、9日(金)、13日(火)、14日(水)、27日(火)
28日(水)、29日(木)、30日(金)の夕方以降のご予約は終了しました。
・ 他のお日にちも9月中は花嫁様のご予約が1人、2人は入っております。
ご予約が続いているとメール確認もできないのできないので、
返信が帰宅後の遅い時間になってしまうことも多いです。
お急ぎの方は直接お電話でお願い致します。
電話に出れない事もありますが、その際は折り返しお電話させていただきます。
・ HP以外のサイトからのお電話はお客様の番号が表示されませんので、
0422ー24ー6742 からお電話ください。
この夏は実家に帰り、サップをしてきました。
波も穏やかで天気も良く、楽しかったです♪
山登りに花火と夏を満喫。
休みの日にいつもと違うことをすると、仕事も頑張ろうと思う気持ちが増しますね(^-^)
リフレッシュしたので、9月からもお仕事頑張ります。
愛犬サクラも元気です。
お出かけもいつも一緒に連れて行き、
電車や高速バス、新幹線や自動車と乗り物も静かにバッグ移動。
みんなにかわいがってもらいました♪
2022.08.31
こんにちは(^-^)
海の日も過ぎ、また更に暑い日が続きそうですね。
夏バテにならないよう、しっかり食べ、しっかり寝て、
熱中症対策にコロナ対策、そして運動もして、暑い日々を乗り越えましょう♪
気にかける事が多いですが・・・(^-^;
今月はお式前の花嫁様が例年に比べ戻ってきた感じでした。
ですので、秋に挙式をされる方が増える予感です。
9月や10月の特に3連休や、土日に大安がある週は花嫁様のご予約が集中します。
早めにご予約が入りやすいお仕事帰りをご希望の方は、
今からでもご予約はお受けしますので、早めのご連絡をお待ちしております。
* 8月~11月のご予約も徐々に入ってきております。
8月の定休日です。
1日(月)・5日(金)・6日(土)・7日(日)・8日(月)
14日(日)・15日(月)・16日(火)・17日(水)
21日(日)・22日(月)・28日(日)・29日(月)
8月は通常の日曜日、月曜日の定休日と
5日(金)・6日(土)・16日(火)・17日(水)のお休みをいただきます。
ご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。
今月はラズベリー&クリームチーズパンとレーズンパンを焼きました。
丸く作るって難しいです。
改めて、パン屋さんってすごいと思いました(^-^)
他にもプリンやロールケーキ、カステラも作ったのですが、写真を撮り忘れました。
自分で作ると、作ることの大変さがしっかり伝わります。
何に関しても言えるのですが、時間や労力、出来栄えや専門知識があると言うことは、
それに見合った対価があって当然だと。
私の仕事もなのですが、それを考慮したうえでの
それ以上に喜んでもらえる仕事をしたいと思っています。
頑張りますので、よろしくお願いいたします(*´ω`*)
⇧(左)昨年購入したバラが綺麗に咲きだしました!
お花がある生活っていいですね♪
⇧(右)雨降りのお散歩
かっぱを着て水たまりも容赦なく進んでいくサクラ(愛犬)です♪
そんな姿に癒されて、お仕事も頑張らせていただきます。
2022.07.20
こんにちは(^-^)
暑い日が続いておりますね(^-^;
日焼けも更に気になる季節です。
花嫁様は一度日焼けをしたら直ぐには白くはなりませんので、
これから挙式をされる方は充分に気を付けて過ごしてください。
そうでない方も、綺麗なお肌でいる為には日焼け対策は万全に過ごしてください。
7月の定休日です。
3日(日)・4日(月)・10日(日)・11日(月)
17日(日)・18日(月)・24日(日)・25日(月)・31日(日)
上記お日にちはお休みをいただきます。
* 日曜日・月曜日が定休日です。
* 1人で業務全てを行っておりますので、メール返信はすぐにはできません。
お急ぎの方はお電話でお願いします。
* 当日のご予約やお時間変更、遅れる際は直接お電話でお願いします。
* HPよりお問い合わせいただけると有難いです。
7月は花嫁様のご予約が増えております。
16日~18日にお式をされる方も多いようで、この週の12日(火)~15日(金)の
夜の枠は花嫁様のご予約が入っておりますので、夜枠の受付は終了となりました。
花嫁様は1日に3名ほどしかお受けできませんので、お早めのご連絡がおすすめです。
6月もいろいろとチャレンジしています(^-^)
昨年10月からはじめたヨガもしっかり通い、今月は14回行きました。
だいぶ柔らかくなったのと、背中のお肉が少しすっきりしました(^_-)
⇧ 2年に一度作っている梅酒。大き目の完熟南高梅で作ってみました。
美味しくできますように♪
⇧ レーズンシナモンロール ⇧ 実家から送られてきたジャガイモ
パン作りも時々楽しんでいます。
実家から届いたジャガイモは大量すぎて、食べるのに忙しいです。
毎日ジャガイモ料理の日々で、糖質取りすぎています(^-^;
⇧ 頑張って作ったサロペット ⇧ さくっと作ったスカート
サロペットは太さが気に入らなかったので、全て糸をほどき再度作り直します(;^_^A
スカートはウエストがゴムなのと、柄が持っているトップスに合わせやすいのが嬉しいです♪
サクラ(愛犬)も暑さでだらけていますが元気です。
実家に行き、海を散歩してきました。
2枚目は近所でのお散歩。
休みの朝は、近くの公園にワンちゃん達が集まることが多く、
この日は12匹いました。
他のワンコに興味のないサクラはマイペース(^-^;
まだまだ暑い日が続くと思いますので、皆様無理をせず体を休めながら
水分をしっかりとってお過ごしくださいませ。
7月も宜しくお願い致します。
2022.06.28
こんにちは(^-^)
ゴールデンウィークが終わると、更に一年が早く感じる気がします。
コロナ化のGW2年は、お式をあげる方も少なく感じたのですが、
今年は少し増えたなと感じたGWでした。
結婚式も大人数から親族に本当に仲の良いお友達までの方が以前より増え、
人数も多いほど大変な準備も、新郎新婦さんの負担も減って良いのかと思います。
6月の定休日です。
5日(日)・6日(月)・12日(日)・13日(月)
19日(日)・20日(月)・26日(日)・27日(月)
上記お日にちはお休みをいただきます。
* 日曜日・月曜日が定休日です。
* 1人で業務全てを行っておりますので、ご予定のある方は早めのご予約がおすすめです。
* 当日のご予約やお時間変更、遅れる際は直接お電話でお願いします。
4月、5月は変化の多い月でもあります。
定期的に通っていただいたお客様が引っ越されると、やはり寂しいですね。
今月も数年通っていただいた美人のH様が、引っ越し前のお忙しいなか来てくれました。
名古屋に越される方で結婚する際は来ますと言って(^-^)
遠いので難しいかもしれないのですが、そのお気持ちが嬉しかったです。
一期一会の出会いも大切に。H様がどこにいても幸せに過ごせますように願ってます♪
そして、先日来た高校生。私の姪っ子です(^-^)
産毛も気になるお年頃。
学校帰りに制服姿でやってきました。
⇧ 施術前 (左) ⇧ 施術後 (右)
ニキビができやすい年齢で気にしているのですが、産毛を取り除く事で、
汚れも取れ、つきにくく改善につながります。
トーンアップはもちろん、お顔の高い位置の光の当たり具合が変わります♪
これはお化粧の際のハイライトが自然にできる感じだと思います。
うちの家計は眉頭が離れ気味なので、かき方を伝えたら「本当だ、違う!」
と喜びつつ、できないと言っていまし(^-^;
眉サロンも増えているようなのですが、値段も以前より上がっている気がします。
私は眉サロンとは違うのですが、シェービングの際の眉カットも綺麗にお作りしています。
お顔も鼻まわりや耳の産毛も綺麗にしてツヤも出て、眉まで綺麗になって、
コスパの良いお値段以上の内容です(^_-)-☆
今月の私の手作りした物です。
母の日のプレゼントにエプロン作りました。
リネンの生地も残っていたので、合計3着。
お腹まわりがある母や義理母にピッタリゆったり、喜んでくれました( *´艸`)
今年もらっきょうの甘酢漬け。美味しくできるかな。
右は初のバターロール。形を作るのは難しいです(/ω\)
これは再度挑戦です。
6月も皆様に喜んでいただけるよう、お手伝いさせていただきます。
宜しくお願い致します。
2022.05.26